閉じる

ホーム > 和泊町学生インターンシップ支援事業補助金について

更新日:2024年7月17日

ここから本文です。

和泊町学生インターンシップ支援事業補助金について

本町は,大学,短期大学,専門学校等の学生が,在学中に本町の事業所でインターンシップ(就業体験)を実施し,町内宿泊施設に宿泊した場合,予算の範囲内において,旅費並びに宿泊費の一部を助成します。

インターンシップとは?

在学中の学生が実社会で就業体験する制度です。

インターンシップ対象者

大学,大学院,短期大学,高等専門学校及び専門学校に在籍する者

町内宿泊施設

町内のビジネスホテル,民宿,民泊事業所,ゲストハウス及びペンション等

補助金の交付額

旅費は1人当たり1万円を限度とし,宿泊費は1人1泊当たり2千円,かつ,10泊を限度とします。

和泊町学生インターンシップ支援事業申請の流れ

インターンシップのおおまかな流れは,添付ファイル「インターンシップ申請書の流れ」をご覧ください。
また,申請される場合は,【1】インターンシップ前~【4】インターンシップ実績報告後まで,以下の手続きが必要となりますので,ご確認ください。

【1】インターンシップ前

インターンシップ実施前までに,以下の資料を必ずご提出(郵送)ください。

  1. 補助金申請書【第1号様式】(学生 ⇒ 和泊町)
  2. 実施計画書【第2号様式】(学生 ⇒ 和泊町)

※実施計画書(第2号様式)には,在籍する学校関係者(教授,キャリアセンター職員等)から署名・捺印・推薦文が必要になります。

※災害補償等は各自,必ず損害保険にご加入ください。
※旅費の証明のため,航空運賃,船賃などの移動経費の領収証等が必要となります。必ず保管してください。

  3.学生インターンシップ支援事業補助金交付決定通知書送付(和泊町 ⇒ 学生)

【2】インターンシップ期間中

  • 就業先の指示に従い,業務を実施してください。
  • 1日8時間,週休2日を厳守してください。

【3】インターンシップ後

インターンシップ実施後,速やかに以下の資料を提出してください。

  1. 補助金実績報告書【第4号様式】(学生 ⇒ 和泊町)
  2. アンケート調査表(学生 ⇒ 和泊町)
  3. 旅費・宿泊費の領収書等が確認できる資料を一緒に提出。(学生 ⇒ 和泊町)

※領収書の添付がない場合は,支給できない可能性があります。

【4】インターンシップ実績報告後

  • 補助金確定通知書を送付(和泊町⇒学生)
  • インターンシップ補助金交付請求書【第6号様式】を提出(学生⇒和泊町)
  • 補助金支給(和泊町⇒学生)
実施における留意事項
  1. インターンシップ期間中,学生への賃金,通勤手当などは原則支払われません。
  2. 職場秩序やルールに反する行為を行った場合は,インターンシップ事業を中止する可能性があります。
  3. 来島時に印鑑・通帳を必ずご持参ください。

インターンシップ申請書の流れ(PDF:183KB)

学生インターンシップ支援事業要綱(PDF:175KB)

交付申請書(記載例)(PDF:420KB)

01:交付申請書(様式1号)(ワード:17KB)

実施計画書(記載例)(PDF:273KB)

02:実施計画書(様式2号)(ワード:18KB)

実績報告書(記載例)(PDF:125KB)

04:実績報告書(様式4号)(ワード:17KB)

交付請求書(記載例)(PDF:96KB)

06:交付請求書(様式6号)(ワード:17KB)

07:アンケート調査票(実績報告書添付資料)(ワード:22KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

和泊町役場企画課 

TEL:0997-84-3512

FAX:0997-92-2116