閉じる

更新日:2022年9月1日

ここから本文です。

6月10日(議案審査)

発言者

全発言者

発言内容

令和4年第2回和泊町議会定例会会議録
令和4年6月10日(金曜日) 午前9時30分開議

1.議事日程(第3号)
 ○開議の宣告
 ○日程第1 会議録署名議員の指名
 ○日程第2 承認第3号 専決処分の承認を求めることについて(和泊町税条例の一部
 を改正する条例の制定について)
 ○日程第3 承認第4号 専決処分の承認を求めることについて(和泊町国民健康保険
 税減免条例の一部を改正する条例の制定について)
 ○日程第4 承認第5号 専決処分の承認を求めることについて(令和3年度和泊町一
 般会計補正予算(第10号))
 ○日程第5 承認第6号 専決処分の承認を求めることについて(令和3年度和泊町一
 般会計補正予算(第11号))
 ○日程第6 承認第7号 専決処分の承認を求めることについて(令和3年度和泊町国
 民健康保険特別会計補正予算(第5号))
 ○日程第7 承認第8号 専決処分の承認を求めることについて(令和3年度和泊町介
 護保険特別会計補正予算(第4号))
 ○日程第8 承認第9号 専決処分の承認を求めることについて(令和3年度和泊町後
 期高齢者医療特別会計補正予算(第3号))
 ○日程第9 承認第10号 専決処分の承認を求めることについて(令和3年度和泊町下
 水道事業特別会計補正予算(第5号))
 ○日程第10 承認第11号 専決処分の承認を求めることについて(令和3年度和泊町農
 業集落排水事業特別会計補正予算(第4号))
 ○日程第11 承認第12号 専決処分の承認を求めることについて(令和3年度和泊町奨
 学資金特別会計補正予算(第1号))
 ○日程第12 議案第26号 和泊町職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例
 の制定について
 ○日程第13 議案第27号 和泊町農業振興基金の設置及び管理に関する条例の一部を改
 正する条例の制定について
 ○日程第14 議案第28号 和泊町地域交流施設の設置及び管理に関する条例の一部を改
 正する条例の制定について
 ○日程第15 議案第29号 和泊町辺地に係る総合整備計画の変更について
 ○日程第16 議案第30号 和泊町過疎地域持続的発展計画の変更について
 ○日程第17 議案第31号 令和4年度和泊町一般会計補正予算(第1号)の議決につい
 て
 ○日程第18 議案第32号 令和4年度和泊町国民健康保険特別会計補正予算(第1号)
 の議決について
 ○日程第19 発議第3号 議会議員の報酬の特例に関する条例の制定について
 ○日程第20 発議第4号 教職員定数の改善及び義務教育費国庫負担制度拡充に係る意
 見書
 ○日程第21 議員派遣について
 ○日程第22 議会運営委員会の閉会中の継続調査申出書について
 ○日程第23 各常任委員会の閉会中の継続調査申出書について






 ○閉会の宣告


1.本日の会議に付した事件
 ○議事日程のとおり

1.出席議員(12名)
 議席番号 氏 名 議席番号 氏 名
 1番 山 口 明日香 君 2番 島 田 浩 樹 君
 3番 森 富 隆 君 4番 川 畑 宏 一 君
 5番 池 田 正 一 君 6番 喜 井 和 夫 君
 7番 児 玉 実 隆 君 8番 東 弘 明 君
 9番 中 田 隆 洋 君 10番 山 下 幸 秀 君
 11番 桂 弘 一 君 12番 永 野 利 則 君

1.欠席議員(なし)

1.職務のため議場に出席した事務局職員の職氏名
事務局長 芋高洋一君 書記 東 輝男君

1.説明のため出席した者の職氏名
職 名 氏 名 職 名 氏 名
町長 前 登志朗君 耕地課長 山元博文君
副町長 伊原拓也君 土木課長 宮原芳實君
総務課長 林 義仁君 会計課長 先山直喜君
企画課長 有馬清武君 生活環境課長 泉 隆一君
税務課長 長尾太志君 教育委員会
教育長 竹下安秀君
町民支援課長 玉野憲治君 教育委員会
事務局長 永井 徹君
保健福祉課長 南 俊美君 農業委員会
事務局長 大吉憲仁君
経済課長 東 敏仁君

△ 開 議 午前 9時30分
○議長(永野利則君)
 皆さん、おはようございます。
 これから本日の会議を開きます。
 本日の議事日程は、あらかじめお手元にお配りしたとおりであります。

△ 日程第1 会議録署名議員の指名
○議長(永野利則君)
 日程第1、会議録署名議員の指名を行います。
 会議録署名議員は、会議規則第125条の規定によって、島田浩樹君及び森富隆君を指名します。

△ 日程第2 承認第3号 専決処分の承認を求めることについて(和泊町
 税条例の一部を改正する条例の制定について)
○議長(永野利則君)
 日程第2、承認第3号、専決処分の承認を求めることについてを議題とします。
 提案理由の説明を求めます。
○町長(前 登志朗君)
 承認第3号は、地方税法の一部改正に伴い所要の改正を行うものであります。
 なお、地方税法等の一部を改正する法律(令和4年法律第1号)が令和4年3月31日に公布され、令和4年4月1日から施行されることとなり、急施を要するため、これを専決処分したものであります。
 よろしくご審議の上、議決くださいますようお願いいたします。
○議長(永野利則君)
 これから質疑を行います。
 質疑ありませんか。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 質疑なしと認め、これで質疑を終わります。
 これから討論を行います。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 討論なしと認めます。
 これから承認第3号、専決処分の承認を求めることについてを採決します。
 お諮りします。
 本案を承認することにご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 異議なしと認めます。
 したがって、承認第3号、専決処分の承認を求めることについては承認することに決定しました。

△ 日程第3 承認第4号 専決処分の承認を求めることについて(和泊町
 国民健康保険税減免条例の一部を改正する条例
 の制定について)
○議長(永野利則君)
 日程第3、承認第4号、専決処分の承認を求めることについてを議題とします。
 提案理由の説明を求めます。
○町長(前 登志朗君)
 承認第4号は、新型コロナウイルス感染症の影響により、収入の減少が見込まれる場合の国民健康保険税の減免規定について、所要の改正を行うものであります。
 なお、急施を要するため、これを専決処分したものであります。
 よろしくご審議の上、議決くださいますようお願いいたします。
○議長(永野利則君)
 これから質疑を行います。
 質疑ありませんか。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 質疑なしと認め、これで質疑を終わります。
 これから討論を行います。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 討論なしと認めます。
 これから承認第4号、専決処分の承認を求めることについてを採決します。
 お諮りします。
 本案を承認することにご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 異議なしと認めます。
 したがって、承認第4号、専決処分の承認を求めることについては承認することに決定しました。

△ 日程第4 承認第5号 専決処分の承認を求めることについて(令和3
 年度和泊町一般会計補正予算(第10号))
○議長(永野利則君)
 日程第4、承認第5号、専決処分の承認を求めることについてを議題とします。
 提案理由の説明を求めます。
○町長(前 登志朗君)
 承認第5号、令和3年度和泊町一般会計補正予算(第10号)は、産地パワーアップ事業の事業採択に伴う予算措置であります。
 よろしくご審議の上、議決くださいますようお願いいたします。
○議長(永野利則君)
 これから質疑を行います。
 歳入歳出全般の質疑を行います。
 質疑ありませんか。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 質疑なしと認め、これで質疑を終わります。
 これから討論を行います。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 討論なしと認めます。
 これから承認第5号、専決処分の承認を求めることについてを採決します。
 お諮りします。
 本案を承認することにご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 異議なしと認めます。
 したがって、承認第5号、専決処分の承認を求めることについては承認することに決定しました。

△ 日程第5 承認第6号 専決処分の承認を求めることについて(令和3
 年度和泊町一般会計補正予算(第11号))
○議長(永野利則君)
 日程第5、承認第6号、専決処分の承認を求めることについてを議題とします。
 提案理由の説明を求めます。
○町長(前 登志朗君)
 承認第6号、令和3年度和泊町一般会計補正予算(第11号)は、地方自治法第179条第1項の規定による専決処分であります。
 歳入では、主に町税6,508万1,000円、地方消費税交付金6,052万1,000円及び地方交付税4億3,112万1,000円の増額、国庫支出金617万8,000円、県支出金4,350万8,000円、繰入金2億7,845万1,000円及び町債5,716万3,000円の減額等であります。
 歳出では、事業費の確定等に伴う執行残の減額措置が主なものであり、形式収支から生じた財源を財政調整基金等へ3億7,838万4,000円積立て措置を講じてあります。
 詳細については事項別明細書のとおりであります。よろしくご審議の上、議決くださいますようお願いいたします。
○議長(永野利則君)
 これから質疑を行います。
 歳入の1款町税から13款分担金及び負担金まで、事項別明細書1ページから5ページ下段までの質疑を許します。
 質疑ありませんか。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 質疑ないようですので、次に14款使用料及び手数料から16款県支出金まで、事項別明細書5ページ下段から12ページ上段までの質疑を許します。
 質疑ありませんか。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 次に、17款財産収入から22款町債まで、事項別明細書12ページ中段から18ページまでの質疑を許します。
 質疑ありませんか。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 次に、歳出に移ります。
 2款総務費の質疑を行います。
 1ページ下段から12ページ上段までです。
 質疑ありませんか。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 次に、3款民生費の質疑を許します。
 12ページ中段から25ページ中段までです。
 質疑ありませんか。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 次に、4款衛生費の質疑を許します。
 25ページ下段から32ページ中段までです。
 質疑ありませんか。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 次に、5款農林水産業費の質疑を許します。
 32ページ下段から43ページ上段までです。
 質疑ありませんか。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 次に、6款商工費の質疑を許します。
 43ページ中段から46ページ上段までです。
 質疑ありませんか。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 次に、7款土木費の質疑を許します。
 46ページ中段から52ページ中段までです。
 質疑ありませんか。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 次に、8款消防費の質疑を許します。
 52ページ下段から53ページ中段までです。
 質疑ありませんか。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 次に、9款教育費についての質疑を許します。
 53ページ下段から70ページ上段までです。
 質疑ありませんか。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 次に、10款災害復旧費から13款予備費までの質疑を許します。
 70ページ中段から73ページまでです。
 質疑ありませんか。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 次に、第2表繰越明許費補正の質疑を許します。
 表紙から5枚目の7ページです。
 質疑ありませんか。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 次に、第3表地方債補正の質疑を許します。
 表紙から6枚目の8ページから9ページまでです。
 質疑ありませんか。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 質疑なしと認め、これで質疑を終わります。
 これから討論を行います。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 討論なしと認めます。
 これから承認第6号、専決処分の承認を求めることについてを採決します。
 お諮りします。
 本案を承認することにご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 異議なしと認めます。
 したがって、承認第6号、専決処分の承認を求めることについては承認することに決定しました。

△ 日程第6 承認第7号 専決処分の承認を求めることについて(令和3
 年度和泊町国民健康保険特別会計補正予算(第
 5号))
○議長(永野利則君)
 日程第6、承認第7号、専決処分の承認を求めることについてを議題とします。
 提案理由の説明を求めます。
○町長(前 登志朗君)
 承認第7号、令和3年度和泊町国民健康保険特別会計補正予算(第5号)は、地方自治法第179条第1項の規定による専決処分であり、各事業費の確定等による予算措置であります。
 歳入では、国民健康保険税1,464万6,000円及び諸収入66万7,000円の増額と、県支出金2,110万4,000円、繰入金244万2,000円の減額等に伴う予算措置であります。
 歳出では、保険給付費3,090万2,000円、基金積立金964万3,000円及び保健事業費450万2,000円の減額等に伴う予算措置であります。
 その結果、歳入歳出予算の総額は10億9,933万9,000円となりました。
 詳細については事項別明細書のとおりであります。よろしくご審議の上、議決くださいますようお願いいたします。
○議長(永野利則君)
 これから質疑を行います。
 歳入全般の質疑を行います。
 質疑ありませんか。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 次に、歳出全般の質疑を許します。
 質疑ありませんか。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 質疑なしと認め、これで質疑を終わります。
 これから討論を行います。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 討論なしと認めます。
 これから承認第7号、専決処分の承認を求めることについてを採決します。
 お諮りします。
 本案を承認することにご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 異議なしと認めます。
 したがって、承認第7号、専決処分の承認を求めることについては承認することに決定しました。

△ 日程第7 承認第8号 専決処分の承認を求めることについて(令和3
 年度和泊町介護保険特別会計補正予算(第4
 号))
○議長(永野利則君)
 日程第7、承認第8号、専決処分の承認を求めることについてを議題とします。
 提案理由の説明を求めます。
○町長(前 登志朗君)
 承認第8号、令和3年度和泊町介護保険特別会計補正予算(第4号)は、地方自治法第179条第1項の規定による専決処分であり、各事業費の確定等による予算措置であります。
 歳入では、国庫支出金1,207万6,000円の増額、支払基金交付金1,100万4,000円の減額等に伴う予算措置であります。
 歳出では、保険給付費3,818万9,000円及び地域支援事業費958万1,000円の減額等に伴う予算措置であります。
 その結果、歳入歳出予算の総額は10億1,521万6,000円となりました。
 詳細については事項別明細書のとおりであります。よろしくご審議の上、議決くださいますようお願いいたします。
○議長(永野利則君)
 これから質疑を行います。
 歳入全般の質疑を行います。
 質疑ありませんか。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 次に、歳出全般の質疑を許します。
 質疑ありませんか。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 質疑なしと認め、これで質疑を終わります。
 これから討論を行います。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 討論なしと認めます。
 これから承認第8号、専決処分の承認を求めることについてを採決します。
 お諮りします。
 本案を承認することにご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 異議なしと認めます。
 したがって、承認第8号、専決処分の承認を求めることについては承認することに決定しました。

△ 日程第8 承認第9号 専決処分の承認を求めることについて(令和3
 年度和泊町後期高齢者医療特別会計補正予算
 (第3号))
○議長(永野利則君)
 日程第8、承認第9号、専決処分の承認を求めることについてを議題とします。
 提案理由の説明を求めます。
○町長(前 登志朗君)
 承認第9号、令和3年度和泊町後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)は、地方自治法第179条第1項の規定による専決処分であり、各事業費の確定等による予算措置であります。
 歳入では、後期高齢者医療保険料30万3,000円及び繰入金114万円の減額等の予算措置であります。
 歳出では、総務費46万5,000円及び保健事業費86万円の減額等に伴う予算措置であります。
 その結果、歳入歳出予算の総額は9,795万2,000円となりました。
 詳細については事項別明細書のとおりであります。よろしくご審議の上、議決くださいますようお願いいたします。
○議長(永野利則君)
 これから質疑を行います。
 歳入歳出全般の質疑を行います。
 質疑ありませんか。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 質疑なしと認め、これで質疑を終わります。
 これから討論を行います。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 討論なしと認めます。
 これから承認第9号、専決処分の承認を求めることについてを採決します。
 お諮りします。
 本案を承認することにご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 異議なしと認めます。
 したがって、承認第9号、専決処分の承認を求めることについては承認することに決定しました。

△ 日程第9 承認第10号 専決処分の承認を求めることについて(令和3
 年度和泊町下水道事業特別会計補正予算(第5
 号))
○議長(永野利則君)
 日程第9、承認第10号、専決処分の承認を求めることについてを議題とします。
 提案理由の説明を求めます。
○町長(前 登志朗君)
 承認第10号、令和3年度和泊町下水道事業特別会計補正予算(第5号)は、地方自治法第179条第1項の規定による専決処分であり、各事業費の確定等による予算措置であります。その結果、歳入歳出それぞれ2,139万2,000円を減額し、歳入歳出予算の総額は2億5,975万5,000円となりました。
 詳細については事項別明細書のとおりであります。よろしくご審議の上、議決くださいますようお願いいたします。
○議長(永野利則君)
 これから質疑を行います。
 歳入歳出全般の質疑を行います。
 質疑ありませんか。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 次に、第2表地方債補正の質疑を許します。
 表紙から4枚目の2ページです。
 質疑ありませんか。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 質疑なしと認め、これで質疑を終わります。
 これから討論を行います。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 討論なしと認めます。
 これから議案第10号、専決処分の承認を求めることについてを採決します。
 お諮りします。
 本案を承認することにご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 異議なしと認めます。
 したがって、承認第10号、専決処分の承認を求めることについては承認することに決定しました。

△ 日程第10 承認第11号 専決処分の承認を求めることについて(令和3
 年度和泊町農業集落排水事業特別会計補正予算
 (第4号))
○議長(永野利則君)
 日程第10、承認第11号、専決処分の承認を求めることについてを議題とします。
 提案理由の説明を求めます。
○町長(前 登志朗君)
 承認第11号、令和3年度和泊町農業集落排水事業特別会計補正予算(第4号)は、地方自治法第179条第1項の規定による専決処分であり、各事業費の確定等による予算措置であります。その結果、歳入歳出それぞれ549万4,000円を減額し、歳入歳出予算の総額は2億3,278万3,000円となりました。
 詳細については事項別明細書のとおりであります。よろしくご審議の上、議決くださいますようお願いいたします。
○議長(永野利則君)
 これから質疑を行います。
 歳入歳出全般の質疑を行います。
 質疑ありませんか。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 質疑なしと認め、これで質疑を終わります。
 これから討論を行います。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 討論なしと認めます。
 これから承認第11号、専決処分の承認を求めることについてを採決します。
 お諮りします。
 本案を承認することにご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 異議なしと認めます。
 したがって、承認第11号、専決処分の承認を求めることについては承認することに決定しました。

△ 日程第11 承認第12号 専決処分の承認を求めることについて(令和3
 年度和泊町奨学資金特別会計補正予算(第1
 号))
○議長(永野利則君)
 日程第10、承認第11号、専決処分の承認を求めることについてを議題とします。
 提案理由の説明を求めます。
○町長(前 登志朗君)
 承認第12号、令和3年度和泊町奨学資金特別会計補正予算(第1号)は、事業の確定により、予算措置を行ったものであります。
 歳入においては、主に諸収入178万9,000円の増額と、歳出においては、主に貸付金252万円の減額等であります。その結果、歳入歳出予算の総額は1,304万5,000円となりました。
 詳細については事項別明細書のとおりであります。よろしくご審議の上、議決くださいますようお願いいたします。
○議長(永野利則君)
 失礼しました。日程第11、承認第12号、専決処分の承認を求めることについてを議題とします。
 先ほど提案理由の説明が町長からありましたので、これから質疑に入ります。
 歳入歳出全般の質疑を行います。
 質疑ありませんか。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 質疑なしと認め、これで質疑を終わります。
 これから討論を行います。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 討論なしと認めます。
 これから承認第12号、専決処分の承認を求めることについてを採決します。
 お諮りします。
 本案を承認することにご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 異議なしと認めます。
 したがって、承認第12号、専決処分の承認を求めることについては承認することに決定しました。

△ 日程第12 議案第26号 和泊町職員の育児休業等に関する条例の一部を
 改正する条例の制定について
○議長(永野利則君)
 日程第12、議案第26号、和泊町職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例の制定についてを議題とします。
 提案理由の説明を求めます。
○町長(前 登志朗君)
 議案第26号は、国家公務員の育児休業等に関する法律に基づき、非常勤職員の育児休業、部分休業の取得要件の緩和等について所要の改正をするものであります。
 よろしくご審議の上、議決くださいますようお願いいたします。
○議長(永野利則君)
 これから質疑を行います。
 質疑ありませんか。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 質疑なしと認め、これで質疑を終わります。
 これから討論を行います。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 討論なしと認めます。
 これから議案第26号、和泊町職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例の制定についてを採決します。
 お諮りします。
 本案を原案のとおり可決することにご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 異議なしと認めます。
 したがって、議案第26号、和泊町職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例の制定については原案のとおり可決されました。

△ 日程第13 議案第27号 和泊町農業振興基金の設置及び管理に関する条
 例の一部を改正する条例の制定について
○議長(永野利則君)
 日程第13、議案第27号、和泊町農業振興基金の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定についてを議題とします。
 提案理由の説明を求めます。
○町長(前 登志朗君)
 議案第27号は、事業の見直しに伴い、基金の助成方法及び助成対象者等について所要の改正をするものであります。
 よろしくご審議の上、議決くださいますようお願いいたします。
○議長(永野利則君)
 これから質疑を行います。
 質疑ありませんか。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 質疑なしと認め、これで質疑を終わります。
 これから討論を行います。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 討論なしと認めます。
 これから議案第27号、和泊町農業振興基金の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定についてを採決します。
 お諮りします。
 本案を原案のとおり可決することにご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 異議なしと認めます。
 したがって、議案第27号、和泊町農業振興基金の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定については原案のとおり可決されました。

△ 日程第14 議案第28号 和泊町地域交流施設の設置及び管理に関する条
 例の一部を改正する条例の制定について
○議長(永野利則君)
 日程第14、議案第28号、和泊町地域交流施設の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定についてを議題とします。
 提案理由の説明を求めます。
○町長(前 登志朗君)
 議案第28号は、和泊町地域交流施設及び和泊町障がい者ふれあいサロンの移転に伴い、施設の位置等について所要の改正をするものであります。
 よろしくご審議の上、議決くださいますようお願いいたします。
○議長(永野利則君)
 これから質疑を行います。
 質疑ありませんか。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 質疑なしと認め、これで質疑を終わります。
 これから討論を行います。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 討論なしと認めます。
 これから議案第28号、和泊町地域交流施設の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定についてを採決します。
 お諮りします。
 本案を原案のとおり可決することにご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 異議なしと認めます。
 したがって、議案第28号、和泊町地域交流施設の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定については原案のとおり可決されました。

△ 日程第15 議案第29号 和泊町辺地に係る総合整備計画の変更について
○議長(永野利則君)
 日程第15、議案第29号、和泊町辺地に係る総合整備計画の変更についてを議題とします。
 提案理由の説明を求めます。
○町長(前 登志朗君)
 議案第29号は、事業費の変更及び事業の追加に伴い、和泊町辺地に係る総合整備計画を変更するものであります。
 よろしくご審議の上、議決くださいますようお願いいたします。
○議長(永野利則君)
 これから質疑を行います。
 質疑ありませんか。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 質疑なしと認め、これで質疑を終わります。
 これから討論を行います。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 討論なしと認めます。
 これから議案第29号、和泊町辺地に係る総合整備計画の変更についてを採決します。
 お諮りします。
 本案を原案のとおり可決することにご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 異議なしと認めます。
 したがって、議案第29号、和泊町辺地に係る総合整備計画の変更については原案のとおり可決されました。

△ 日程第16 議案第30号 和泊町過疎地域持続的発展計画の変更について
○議長(永野利則君)
 日程第16、議案第30号、和泊町過疎地域持続的発展計画の変更についてを議題とします。
 提案理由の説明を求めます。
○町長(前 登志朗君)
 議案第30号は、事業費の変更及び事業の追加に伴い、和泊町過疎地域持続的発展計画を変更するものであります。
 よろしくご審議の上、議決くださいますようお願いいたします。
○議長(永野利則君)
 これから質疑を行います。
 質疑ありませんか。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 質疑なしと認め、これで質疑を終わります。
 これから討論を行います。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 討論なしと認めます。
 これから議案第30号、和泊町過疎地域持続的発展計画の変更についてを採決します。
 お諮りします。
 本案を原案のとおり可決することにご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 異議なしと認めます。
 したがって、議案第30号、和泊町過疎地域持続的発展計画の変更については原案のとおり可決されました。

△ 日程第17 議案第31号 令和4年度和泊町一般会計補正予算(第1号)
 の議決について
○議長(永野利則君)
 日程第17、議案第31号、令和4年度和泊町一般会計補正予算(第1号)の議決についてを議題とします。
 提案理由の説明を求めます。
○町長(前 登志朗君)
 議案第31号、令和4年度和泊町一般会計補正予算(第1号)は、歳入では、国庫支出金1億1,538万5,000円、県支出金1,989万6,000円及び町債610万円の増額等の予算措置であります。
 歳出では、総務費2,503万8,000円、農林水産業費2,262万7,000円及び教育費5,033万6,000円の増加等の予算措置であります。
 その結果、歳入歳出予算の総額は64億4,056万2,000円となりました。
 詳細については事項別明細書のとおりです。よろしくご審議の上、議決くださいますようお願いいたします。
○議長(永野利則君)
 これから質疑を行います。
 歳入全般の質疑を許します。
 事項別明細書1ページから2ページまでです。
 質疑ありませんか。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 次に、歳出に移ります。
 2款総務費の質疑を行います。
 事項別明細書1ページから2ページ下段までです。
 質疑ありませんか。
○10番(山下幸秀君)
 歳出の1ページ、目の5自治振興費240万の補正がなされております。コミュニティー助成事業、根折字に、この事業の説明を求めます。
○総務課長(林 義仁君)
 お答えします。
 根折字から申請のありましたコミュニティー事業でありますが、これは、公民館の備品等、机とか放送機器、そういう関係での助成金となります。
 以上です。
○議長(永野利則君)
 ほかにありませんか。
○4番(川畑宏一君)
 内容の確認をさせてください。2ページの中段、11目公共交通対策費200万です。あと、その下の有線テレビ放送環境向上事業費の527万7,000円、これの内容の説明を求めます。
○企画課長(有馬清武君)
 お答えいたします。
 まず初めに、11目の公共交通対策費の200万円の増額予算措置でありますが、こちらのほうは、地域公共交通活性化協議会のほうにおきまして、地域公共交通計画の改定を予定しております。それの事業費が587万5,000円となっておりまして、国庫補助金が137万5,000円、両町負担金がそれぞれ200万円、協議会負担金が50万円というふうになっております。
 あと、次の15目有線テレビ放送環境向上事業費でございますが、こちらのほうは、サンサンテレビで使用しております撮影カメラ一式、あと編集機材一式の更新でございます。
 以上です。
○4番(川畑宏一君)
 ちょっと1点だけ確認です。その公共交通活性化協議会のものは、もう両町で恐らく負担になっているのかなと思うんだけれども、ちょっとした疑問が。もうその計画の改定というのは、年度のときに分かっているから、当初で上がらなかったのかなという、そこだけ教えてください。
○企画課長(有馬清武君)
 お答えいたします。
 こちらの改定の中身でございますが、以前、川畑議員のほうから提案のありました各集落に入っての実態調査等を行ってくださいということでありまして、補助金の申請を上げておりました。内示が出ましたので、今回補正予算とさせていただいたところでございます。
 以上です。
○議長(永野利則君)
 ほかにありませんか。
○2番(島田浩樹君)
 歳出の質問のほうでもしたんですが、2款総務費の目の財産管理費なんですが、予算の編成と異動等は、同時に、大体同じ時期に行われると思うんですが、これは、当初予算編成時に想定を、ちょっと金額が大きいものですから、していなかったのかなと。
 また、この消防設備保守点検は年何回行われているのか、お尋ねします。
○総務課長(林 義仁君)
 お答えいたします。
 当初予算の編成が11月終わりから12月にかけて行われるということで、異動が3月等で決まっていくということなので、その差が生まれたものだと思われます。
 あと、消防の点検が年2回行われると聞いております。
 以上です。
○2番(島田浩樹君)
 年2回で640万ぐらいですか。防災無線等の下の150万も合わせると、やはり結構な金額になりますので、行財政改革としては、しっかりとした先を見てしていただきたいと要望します。
 終わります。
○議長(永野利則君)
 ほかにありませんか。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 次に、3款民生費から4款衛生費までの質疑を許します。
 事項別明細書2ページ下段から5ページ中段までです。
 質疑ありませんか。
○5番(池田正一君)
 では、1点だけお尋ねします。3ページ、目の18、町内こども園等の、この前、中身の説明のほうは受けました。これはそれぞれ、シリコン等はもう聞いていますけれども、パーティション、オート扇風機、その下のサマーエーアイ等々がありますが、購入するのはいつぐらいを考えておられるでしょうか。結構急ぐものではないのかなと思っていますので、時期をお聞かせください。
○町民支援課長(玉野憲治君)
 お答えします。
 この補正が通り次第、手続を進めてまいりたいと考えております。6月中か7月初めぐらいには取り組んでいきたいと思っております。
○議長(永野利則君)
 ほかにありませんか。
○9番(中田隆洋君)
 池田議員と同じところになります。3ページの目の18です。議案説明の中でも聞いたんですが、再度確認をしたかったので、お尋ねします。
 山口議員からの提案で、幼少期、乳幼児の健全育成のためには、やっぱり顔が見えることが大事であるということで、このマスクを導入するのは大変いいことだなと思っております。
 ただ、このマスクの金額、420万の中身の説明をお伺いしたときに、マスクが1つ約3,000円ほどだと。職員当たり替えたりするので予備も兼ねて4枚から5枚を配りたいと。そうしたときに1,400枚を買うというふうに説明を受けました。
 今の幼稚園、保育園の職員数、これは会計年度任用職員にも配付すると思いますので、含めた職員数というのを教えていただきたいなと思います。
○町民支援課長(玉野憲治君)
 お答えします。
 町内の公立のこども園の職員数なんですが、正規職員と合わせまして全体で53名おります。和泊保育園も含めますと、和泊保育園が26名というふうになっております。
○9番(中田隆洋君)
 71名ですか。約80名として考えてもいいかなと思っているんですが、それで、四、五枚配付するということで、5枚として考えて、5枚で配った場合でも、逆算すると280人分のマスク購入になるなと思って、職員がそのぐらいいたのかなという思いで、今の質問をさせてもらったんですが、積算の間違いはなかったですか。
 というのは、いい事業ではあるんですけれども、ほかにもっと使うところがあるんじゃないのかなと。あまり早い段階で、予備として280人分の在庫を抱える、80名の職員に対してですね。というのは、まだこの段階で早いのではないかなと思って質問させてもらっていますが、課長、どうでしょうか。
○町民支援課長(玉野憲治君)
 この予算につきましては、各こども園に必要枚数を確認して算出したものでございまして、また再度、各こども園に確認はしてまいりたいと思っております。
○9番(中田隆洋君)
 確かに要望を取るのは大事かと思いますが、積み上げの段階で職員数との整合性を取らないと、欲しいからといって、また全額国費だからということで、ここはまた確認をして、しっかり精査をして上げていただきたい。また、ほかのところでも使えるのもあるかと思いますので、ぜひそういったチェック体制をよろしくお願いしたいと思います。
 以上です。
○議長(永野利則君)
 ほかにありませんか。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 次に、5款農林水産業費から8款消防費までの質疑を許します。
 事項別明細書5ページ下段から8ページ中段です。
 質疑ありませんか。
○4番(川畑宏一君)
 まず、6ページの中段ですが、農地総務費の中で、工事請負費で汐海調整池ガードレール設置と書いてあって、その下に原材料費というのが計上されているので、ちょっとここが、理由が分かりませんので、内容の説明を求めたいのが1点目。
 2点目が、下のほうの地球温暖化対策事業費ということで、いろいろと事業が追加されて予算が計上されているものと思います。もしかしたら、先日のお二方の一般質問の答弁で入っているものに含まれるかもしれませんけれども、こちらも内容の説明をいただきたいと思います。
 3点目が、次の7ページの社会資本整備総合交付金事業費、笠石のなんですよね。工事請負費と業務委託料が同じ額で減額と増額があって、工事請負費の中で500万くらいは総額から見たらあり得るのかなと思うんだけれども、設計というのはそんなにオーバーに動くものではないのかなと思って、どういった経緯でこの補正があったのかというのを教えていただきたいと思います。
 そして、もう一点、次のページまでですね。中段の非常消防費の中の消防団員報酬、こちらが結構減額になっておりまして、そんなに団員の増減等によるものなのでしょうか。
 以上4点、内容の説明を求めます。
○耕地課長(山元博文君)
 川畑議員の1点目の農地費の節15原材料費についてお答えします。
 東議員の一般質問にもありました、ため池等に関する質問の中でもお答えしておりますけれども、4月に起きました事故を踏まえまして緊急点検等を行った結果、急がれる原材料として簡易的なネットの購入ということで、ため池事故の再発防止のためのロープスティック、2万8,500円ほどするんですけれども、その3セット分の8万6,000円を計上しております。
 ガードレールのほうは、また町単のほうの工事で、この原材料費は町内の急ぐところに使用する分です。
○企画課長(有馬清武君)
 商工費の中の11目地球温暖化対策事業費の758万円の増額理由ですが、こちらのほうは、普及啓発冊子等の作成委託料等、あと、脱炭素社会に向けての町専用のホームページのほうを町民への周知広報ということで進めたいなということで、こちらの委託料等を計上しております。
 また、講習会、また体験会、EV車のほうを、ヤマハのほうからEVバイクのほうを15台ほどこちらのほうに持ってきていただけるということで、そういったところの試乗体験会、またモニタリング調査、そういったものをする予定でございます。
 あと、外郭団体負担金ということで、ゼロカーボン沖永良部推進協議会、こちらは島内協議会への負担金でございますが、両町それぞれ50万円ずつ今の段階では計上しております。あと、和泊町ゼロカーボン推進協議会、こちらのほうも100万円ということで、概算で計上してございます。
 すみません、14目の社会資本整備総合交付金事業費の委託料の積算ですけれども、当初予算では委託料のほうは計上してございませんで、工事請負費のほうで1本で4,050万円計上しておりました。今回、委託料のほうの積算ができましたので、こちらのほうを組み替えさせていただいた次第でございます。
 以上です。
○総務課長(林 義仁君)
 消防費の非常備消防費、消防団員報酬費、報償金につきましては、3月に和泊町消防団条例の一部を改正する条例を改正いたしまして、費用弁償のほうから支給するということで、次のページに減額をされた分の費用弁償として253万5,000円の増額をしておりますので、そちらのほうから支給したいと思います。
 以上です。
○4番(川畑宏一君)
 よく分かりました。
 1点だけ。ゼロカーボンに向けての取組、先行地域に採択されたということで、いろいろな取組がなされるんですけれども、でも、その中、それを一生懸命やっても、なかなか削減の目標に届くのは現状的には難しいような状況も分かっておりますので、これは本当に町民運動、もう全体を挙げての取組にしないといけないというのを強く認識した中でのそういった啓発雑誌等の啓発誌、ホームページ等の作成に努めていただきたいと要請して終わります。
 以上です。
○議長(永野利則君)
 ほかにありませんか。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 次に、9款教育費の質疑を許します。
 事項別明細書8ページ下段から11ページまでです。
 質疑ありませんか。
○5番(池田正一君)
 では、8ページ、目の15、コロナ交付金の学校施設のほうをお尋ねいたします。
 まず、今回の補正が通りました後の話なんですけれども、例えば、和泊小のプールの水栓化、これの工事等をいつぐらいからするのか。
 それと、その下のカーテン、網戸等は、まさに夏、今ですよね。なるべく早く、早急の対応が求められるので、どの時期を考えておられるか。
 そして、次のページのところ、空調設備工事等もどれぐらいの時期を考えているのか、時期のお尋ねをいたします。
○教育委員会事務局長(永井 徹君)
 議会の議決をいただいた後、速やかに入札等の手続をしまして、7月上旬に。また、夏休み等がございますので、大型補修、空調とかは、やはり夏休みとか、そういった時期を兼ねてやっていきたいと考えております。
○議長(永野利則君)
 ほかにないですか。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 次に、第2表の地方債補正の質疑を許します。
 表紙から3枚目の3ページです。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 質疑なしと認め、これから討論を行います。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 討論なしと認めます。
 これから議案第31号、令和4年度和泊町一般会計補正予算(第1号)の議決についてを採決します。
 お諮りします。
 本案を原案のとおり可決することにご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 異議なしと認めます。
 したがって、議案第31号、令和4年度和泊町一般会計補正予算(第1号)の議決については原案のとおり可決されました。

△ 日程第18 議案第32号 令和4年度和泊町国民健康保険特別会計補正予
 算(第1号)の議決について
○議長(永野利則君)
 日程第18、議案第32号、令和4年度和泊町国民健康保険特別会計補正予算(第1号)の議決についてを議題とします。
 提案理由の説明を求めます。
○町長(前 登志朗君)
 議案第32号、令和4年度和泊町国民健康保険特別会計補正予算(第1号)は、歳入では、国庫支出金69万9,000円の増額の予算措置であります。
 歳出では、保険給付費69万9,000円の増額の予算措置であります。
 その結果、歳入歳出予算の総額は10億8,637万5,000円となりました。
 詳細については事項別明細書のとおりであります。よろしくご審議の上、議決くださいますようお願いいたします。
○議長(永野利則君)
 これから質疑を行います。
 質疑ありませんか。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 質疑なしと認め、これで質疑を終わります。
 これから討論を行います。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 討論なしと認めます。
 これから議案第32号、令和4年度和泊町国民健康保険特別会計補正予算(第1号)の議決についてを採決します。
 お諮りします。
 本案を原案のとおり可決することにご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 異議なしと認めます。
 したがって、議案第32号、令和4年度和泊町国民健康保険特別会計補正予算(第1号)の議決については原案のとおり可決されました。

△ 日程第19 発議第3号 議会議員の報酬の特例に関する条例の制定につ
 いて
○議長(永野利則君)
 日程第19、発議第3号、議会議員の報酬の特例に関する条例の制定についてを議題とします。
 提案理由の説明を求めます。
○議会運営委員長(桂 弘一君)
 総合交流建設事業に伴う財政負担や近年の財政事情を考慮し、行政経費の削減が必要であることから、議会議員の報酬を減額するものであります。
 以上ですが、我々議会議員の任期期間の減額総計は715万2,500円となります。第1回定例議会におきまして、和泊町総合交流施設基金が創設されていることから、減額に見合う相当額を基金に積み増すことを提案と併せて要望いたします。
○議長(永野利則君)
 これから質疑を行います。
 質疑ありませんか。
○2番(島田浩樹君)
 委員長のほうからもありましたけれども、少し確認を町長のほうにしたいと思います。
 715万ほどの減額になります。財政負担等を見直すという理由ではありますが、基金条例ができましたので、2年間しっかりとこの基金のほうに積立てをしていただきたいなと思っていますが、町長の思いを確認したいと思います。
○町長(前 登志朗君)
 ありがとうございます。同等の額を基金のほうに積ませて有効に活用させていただきました。ありがとうございました。
○2番(島田浩樹君)
 町長から、715万は確実に基金に積み立てるということで確認しましたので、お願いします。
○議長(永野利則君)
 ほかにありませんか。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 質疑なしと認めます。
 これから討論を行います。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 討論なしと認めます。
 これから発議第3号、議会議員の報酬の特例に関する条例の制定についてを採決します。
 この採決は起立によって行います。
 発議第3号、議会議員の報酬の特例に関する条例の制定については、原案のとおり決定することに賛成の方は起立願います。
〔賛成者起立〕
○議長(永野利則君)
 起立多数です。
 したがって、発議第3号、議会議員の報酬の特例に関する条例の制定については原案のとおり可決されました。

△ 日程第20 発議第4号 教職員定数の改善及び義務教育費国庫負担制度
 拡充に係る意見書
○議長(永野利則君)
 日程第20、発議第4号、教職員定数の改善及び義務教育費国庫負担制度拡充に係る意見書についてを議題とします。
 発議第4号は提案理由の説明を省略したいと思います。ご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 異議なしと認めます。
 したがって、発議第4号は提案理由の説明を省略することに決定しました。
 これから質疑を行います。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 質疑なしと認めます。
 これから討論を行います。
〔「なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 討論なしと認めます。
 これから発議第4号、教職員定数の改善及び義務教育費国庫負担制度拡充に係る意見書についてを採決します。
 お諮りします。
 本案を原案のとおり決定し、関係機関へ提出することにご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 異議なしと認めます。
 したがって、本案を原案のとおり可決し、関係機関へ提出することに決定しました。

△ 日程第21 議員派遣について
○議長(永野利則君)
 日程第21、議員派遣についてを議題とします。
 お手元にお配りしたとおり、研修会等への出席について、会議規則第127条の規定により議員の派遣を決定することにご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 異議なしと認めます。
 したがって、議員派遣については、お手元にお配りしたとおり決定しました。

△ 日程第22 議会運営委員会の閉会中の継続調査申出書について
○議長(永野利則君)
 日程第22、議会運営委員会の閉会中の継続調査申出書についてを議題とします。
 議会運営委員長から、会議規則第75条の規定によって、お手元にお配りした閉会中の継続調査の申出があります。
 お諮りします。
 委員長から申出のとおり、閉会中の継続調査とすることにご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 異議なしと認めます。
 したがって、委員長から申出のとおり、閉会中の継続調査とすることに決定しました。

△ 日程第23 各常任委員会の閉会中の継続調査申出書について
○議長(永野利則君)
 日程第23、各常任委員会の閉会中の継続調査申出書についてを議題とします。
 各常任委員長から、会議規則第75条の規定によって、お手元にお配りした閉会中の継続調査の申出があります。
 お諮りします。
 各委員長から申出のとおり、閉会中の継続調査とすることにご異議ありませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○議長(永野利則君)
 異議なしと認めます。
 したがって、各委員長から申出のとおり、閉会中の継続調査とすることに決定しました。
 これで、本日の日程は全て終了しました。
 会議を閉じます。
 令和4年第2回和泊町議会定例会を閉会します。お疲れさまでした。
閉 会 午前10時31分


地方自治法第123条第2項の規定により、ここに署名する。

 和泊町議会議長 永 野 利 則
 和泊町議会議員 島 田 浩 樹
 和泊町議会議員 森 富 隆

お問い合わせ

和泊町役場議会事務局 

TEL:0997-92-2569

FAX:0997-92-3176