閉じる

ホーム > 重度訪問介護従事者研修会の開催について

更新日:2025年4月3日

ここから本文です。

重度訪問介護従事者研修会の開催について

今回の研修は,介護等の資格がない方でも受講可能です。重度訪問介護の仕事をしたい方や重度訪問介護に興味のある方,スキルアップしたい方など,どなたでも受講できます!

重度訪問介護の仕事内容等につきましては,下記「重度訪問介護の仕事内容」をご参照ください。

 

重度訪問介護の仕事内容(PDF:575KB)

開催日程

令和7年5月16~18日(3日間)

研修会場

 和泊町地域包括支援センター会議室

研修内容

<5月16日(金)>

10:00~13:00  重度訪問介護について

14:00~16:00  口腔ケアについて

<5月17日(土)>

10:00~13:00  コミュニケーションについて

14:00~16:00  重度訪問介護について(かごしま24のオリエンテーション等)

<5月18日(日)>

9:00~12:00  ALS(筋萎縮性側索硬化症)患者の在宅介護,医療的ケアについて

13:00~17:00  医療的ケアの実際

(上記研修を全て受講後,3.5時間の実際の患者さん宅での研修及び実地研修※1が必要です。)

※1:実際の患者さん宅での研修及び実地研修につきましては,日程が決まり次第通知いたします。

研修受講料

無料(通常3~4万円程度かかる研修)

申込み等について

申込みは下記PDF「重度訪問介護研修会案内文&申込書」から,URL及びQRコードで申込みを行うか,「申込書」を記入の上,和泊町役場保健福祉課・知名町役場保健福祉課へFAXまたは直接提出してください。

申込み〆切:令和7年5月2日(金)

重度訪問介護研修会案内文&申込書(PDF:829KB)

お問い合わせ

・和泊町役場保健福祉課(電話:0997-84-3517,FAX:0997-81-4024)

・知名町役場保健福祉課(電話:0997-84-3153,FAX:0997-93-4105)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

和泊町役場保健福祉課 

TEL:0997-92-1111

FAX:0997-81-4024