閉じる

更新日:2025年1月29日

ここから本文です。

就学援助

本町では義務教育の機会均等を図るため,就学困難と認められる児童生徒を対象に就学援助を行っています。

準要保護の認定基準

  • 生活保護の停止または廃止された者
  • 市町村民税の所得割が非課税である者
  • 国民年金掛け金の免除を受けている者
  • 児童扶養手当の支給を受けている者
  • 災害等により税金などの減免を受けている者
  • 職業安定所に求職申込みをしている者
  • 学校納付金の納入が困難な者,又は学用品,通学用品等の購入が困難な者

所得状況も含みます。

援助費の種類

  • 給食費
  • 新入学学用品費(1年生のみ)
  • 学用品費
  • 通学用品費(小学校2~6年生,中学校2・3年生)
  • 学校災害共済掛金

提出書類

  • 就学援助給与認定申請書・・・申請者全員分(兄弟全員が申請される場合は全員分の申請書を提出)

申請書ダウンロードページへ


※認定にあたっては,詳細な状況把握のため,家庭訪問等を行う場合があります。
※記入漏れ等がありますと適正な審査ができませんので,記入後必ずご確認ください。

お問い合わせ

和泊町役場教育委員会事務局 

TEL:0997-92-0009

FAX:0997-92-2116