閉じる

ホーム > くらし・手続き > 子育て > 子どもの定期予防接種

更新日:2025年7月24日

ここから本文です。

子どもの定期予防接種

和泊町では,乳幼児や児童・生徒の定期予防接種は委託医療機関で個別接種を行っています。定期予防接種につきましては,該当する年齢になりましたら,個別に接種案内・予診票を配布します。

接種時期について

対象年齢は,予防接種法で決められた時期のことで,定期予防接種については公費で予防接種を受けられます。標準期間は,病気にかかりやすい時期を考慮して定められた時期のことなので,長期にしっかりと抵抗力を保つためにも標準期間で受けるようにしましょう。

定期予防接種の種類と対象年齢

予防接種の種類

対象年齢(標準期間)

接種回数

ヒブ

初回接種開始時に生後2ケ月~7ケ月未満

4回(初回接種3回・追加接種1回)

初回接種開始時に生後7ケ月~12ケ月未満

3回(初回接種2回・追加接種1回)

初回接種開始時に生後12ケ月~60ケ月未満

1回

小児肺炎球菌

初回接種開始時に生後2ケ月~7ケ月未満

4回(初回接種3回・追加接種1回)

初回接種開始時に生後7ケ月~12ケ月未満

3回(初回接種2回・追加接種1回)

初回接種開始時に生後12ケ月~24ケ月未満

2回

初回接種開始時に生後24ケ月~60ケ月未満

1回

B型肝炎

生後2ヶ月~12ヶ月未満

3回

五種混合(ジフテリア・破傷風・百日咳・急性灰白髄炎(ポリオ)・ヒブ)

生後3ケ月~90ケ月

4回(初回接種3回・追加接種1回)

BCG

生後5ケ月~8ケ月

1回

MR(風しん・麻しん)

生後12ケ月~24ケ月

1回

5歳以上,7歳未満の就学前

1回

水痘

生後12ヶ月~36ヶ月未満

2回

日本脳炎

生後6ケ月~90ケ月

3回(初回接種2回・追加接種1回)

9歳以上13歳未満

1回

二種混合
(ジフテリア・破傷風)

11歳以上13歳未満

1回

子宮頸がん

小学校6年生~高校1年生相当

3回

お問い合わせ

和泊町役場こども未来課

TEL:0997-84-3111

FAX:0997-81-4172