閉じる

ホーム > くらし・手続き > 仕事 > 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金(奄美群島振興開発交付金[新型コロナウイルス感染症対策利子補給事業])

更新日:2023年3月30日

ここから本文です。

新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金(奄美群島振興開発交付金[新型コロナウイルス感染症対策利子補給事業])

新型コロナウイルス感染症により経営に大きな影響を受けている事業者に対する利子補給金の交付を行いました。

事業目的及び概要

新型コロナウイルス感染症の影響により、経営に支障をきたしている事業者に対し、設備資金や運転資金に係る融資について利子補給支援を実施し、これにより奄美群島全体の経済の冷え込みを抑制し、アフターコロナの速やかな経済の立て直しを図るものです。

事業内容

申込要件

  • 奄美群島内で事業を営んでいる事業者で、新型コロナウイルス感染症の影響により、経営に支障を来しているもの
  • 原則として、最近1ヶ月間の売上高が前々年同月比で5%以上減少しており、かつ、その後2ヶ月を含む3ヶ月間の売上高が前年同期比で5%以上減少することが見込まれること。
  • 個人事業主(小規模企業者に限る)については、最近3ヶ月間の売上高が前年同期比で5%以上減少したもの。

資金使途

  • 設備資金及び運転資金

利子補給期間

  • 当初3年間

利子補給の額

  • 2%まで

対象金融機関

  • 奄美群島内に本支店がある金融機関

令和4年度事業実績

補助対象事業費 対象金融機関数 対象事業者数
6,913,137円 5 24

 

お問い合わせ

和泊町役場企画課 

TEL:0997-84-3512

FAX:0997-92-2116

 

  • 失業認定
  • 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金(奄美群島振興開発交付金[新型コロナウイルス感染症対策利子補給事業])