閉じる

更新日:2021年3月23日

ここから本文です。

新型コロナウイルス感染症について

新型コロナウイルス感染症の予防について

  • 手洗い(帰宅時・調理前後・食事前などこまめに)
  • 咳などの症状がある方は,咳エチケット(咳やくしゃみが出る時はマスク着用やハンカチ・ティッシュなどで口を覆う)を行いましょう。
  • 栄養や十分な睡眠をとり,免疫力を高めましょう。
  • 発熱等の風邪症状がある時は,学校や会社を休んでください。風邪症状が見られたら,毎日,体温を測定して記録してください。
  • 持病がある方,ご高齢の方は,できるだけ人込みの多い場所を避けるなど,より一層注意してください。

受診相談センター等にご相談いただく目安

少なくとも以下のいずれかに該当する場合には,すぐに御相談ください。
(これらに該当しない場合の相談も可能です。)

  • 息苦しさ(呼吸困難),強いだるさ(倦怠感),高熱等の強い症状のいずれかがある場合
  • 重症化しやすい方(※)で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合
    (※)高齢者,糖尿病,心不全,呼吸器疾患(COPD等)等の基礎疾患がある方や透析を受けている方,免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方
  • 上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合
    (症状が4日以上続く場合は必ずご相談ください。症状には個人差がありますので,強い症状と思う場合にはすぐに相談してください。解熱剤などを飲み続けなければならない方も同様です。)

「受診相談センター」
※沖永良部地区は徳之島保健所です。

徳之島保健所電話0997-82-0149

添付書類

関連項目

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

和泊町役場保健福祉課 

TEL:0997-92-1111

FAX:0997-81-4024