防災行政無線(放送内容)
防災行政無線(放送内容)をメールで受け取ることができます。
放送種別 | 通常 |
---|
放送期間 | 2022年06月26日 ~ 2022年06月26日 |
---|
放送時間 | 夜 |
---|
放送地区 | |
---|
概要文 | 保健福祉課から,あしびの郷駐車場における新型コロナウィルス無料PCR検査について,お知らせいたします。 鹿児島県による新型コロナウィルス無料PCR検査を6月27日,月曜日,午前10時から午後6時30分まであしびの郷駐車場において実施します。 検査を希望される方は,町ホームページからのweb予約または電話にて予約をお願いします。 電話で予約される場合は,午前9時から午後6時の間に,電話番号070-3302-0078へご予約をお願いします。 詳しいことにつきましては,サンサンテレビまたは町ホームページにてご確認ください。 |
---|
備考 | 放送日:6月26日夜 |
---|
放送種別 | 通常 |
---|
放送期間 | 2022年06月27日 ~ 2022年06月30日 |
---|
放送時間 | 朝|夜 |
---|
放送地区 | |
---|
概要文 | 役場税務課から町税の納期についてお知らせします。 令和4年度町県民税第1期分の納期限は,6月30日(木曜日)となっています。 お手元の納付書を持参し,お近くの金融機関又はコンビニエンスストア等で納めて下さい。 なお,納期内納付が困難な方は,お早めに税務課へご相談下さい。 |
---|
備考 | 6月27日(夕),6月30日(朝) |
---|
放送種別 | 通常 |
---|
放送期間 | 2022年06月30日 ~ 2022年06月30日 |
---|
放送時間 | 朝 |
---|
放送地区 | |
---|
概要文 | 役場経済課から使用済み農薬ポリ容器の回収についてお知らせします。 使用済み農薬ポリ容器の回収を,農協営農販売課バレイショ集出荷場において,小学校区ごとに回収日を指定して実施します。 30日(木曜日)は国頭小学校区,7月1日(金曜日)は和泊小学校区が対象で,それぞれ 午前9時から正午までに搬入をお願いします。 回収には1kgあたり50円の処理料を徴収いたしますのであらかじめご了承ください。 なお,農薬登録のない非農耕地用除草剤等の容器は,一般ごみと同様にクリーンセンターでの処理となります。 回収日時等についてはSSTV文字放送をご覧になるか役場経済課までお問い合わせください。 |
---|
備考 | 6月30日(朝) |
---|
放送種別 | 通常 |
---|
放送期間 | 2022年07月01日 ~ 2022年07月01日 |
---|
放送時間 | 朝 |
---|
放送地区 | |
---|
概要文 | 役場経済課から使用済み農薬ポリ容器の回収についてお知らせします。 使用済み農薬ポリ容器の回収を,農協営農販売課バレイショ集出荷場において,小学校区ごとに回収日を指定して実施します。 1日(金曜日)は和泊小学校区が対象で,午前9時から正午までに搬入をお願いします。回収には1kgあたり50円の処理料を徴収いたしますのであらかじめご了承ください。なお,農薬登録のない非農耕地用除草剤等の使用済み容器は,一般ごみと同様にクリーンセンターでの処理となります。 回収日時等についてはSSTV文字放送をご覧になるか役場経済課までお問い合わせください。 |
---|
備考 | 7月1日(朝) |
---|
放送種別 | 通常 |
---|
放送期間 | 2022年06月22日 ~ 2022年07月07日 |
---|
放送時間 | 朝|夜 |
---|
放送地区 | |
---|
概要文 | 和泊町選挙管理委員会から参議院議員通常選挙についてお知らせします。 7月10日日曜日は,参議院議員通常選挙の投票日です。 投票時間は,各投票所とも午前7時から午後6時までです。 入場券にて投票場所をご確認のうえ,お間違いのないようお越しください。 皆さん,棄権しないで,必ず投票しましょう。 なお,投票日当日に投票できない方は,7月9日まで期日前投票ができます。 投票時間は午前8時30分から午後8時まで,投票場所は役場結いホールです。 また,お越しの際は,新型コロナウイルス感染防止のためマスクを着用するなどの対策にご協力をお願いします。 |
---|
備考 | 6月22日夕,23日朝,28日朝,7月4日朝、7日朝 |
---|
放送種別 | 通常 |
---|
放送期間 | 2022年06月24日 ~ 2022年09月23日 |
---|
放送時間 | 朝|夜 |
---|
放送地区 | |
---|
概要文 | 沖永良部農業開発組合から,さとうきび農家の皆様へ堆肥散布の助成事業についてお知らせします。 さとうきび『夏植え圃場(ほじょう)』への堆肥散布については,「さとうきび生産振興事業」による費用助成の対象となります。 堆肥散布を希望する農家の皆さんは,事業の申込が必要ですので,開発組合事務所までお越しください。 詳しくは、沖永良部農業開発組合 92-1588 までお問合せください。 |
---|
備考 | 6月24日金曜日から9月23金曜日 毎週2日,朝・夕の放送をお願いします。(放送日の調整はお任せします。) |
---|
放送種別 | 通常 |
---|
放送期間 | 2022年06月22日 ~ 2022年06月24日 |
---|
放送時間 | 朝|夜 |
---|
放送地区 | |
---|
概要文 | 役場税務課から町税の納期についてお知らせします。 令和4年度町県民税第1期分の納期限は,6月30日(木曜日)となっています。 お手元の納付書を持参し,お近くの金融機関又はコンビニエンスストア等で納めて下さい。 口座振替の方は,6月27日(月曜日)が振替日となります。 事前に口座残高の確認をお願いします。 なお,納期内納付が困難な方は,お早めに税務課へご相談下さい。 |
---|
備考 | 6月22日(夕),6月24日(朝) |
---|
放送種別 | 通常 |
---|
放送期間 | 2022年06月22日 ~ 2022年06月23日 |
---|
放送時間 | 朝|夜 |
---|
放送地区 | |
---|
概要文 | 保健センターから,熱中症予防について,お知らせします。 6月22日(水曜日),鹿児島県に熱中症警戒アラートが発令されました。「熱中症警戒アラート」は,熱中症の危険性が極めて高くなると予測された際に,危険な暑さへの注意を呼びかけ,熱中症予防行動をとっていただくよう促すための情報です。 熱中症は,身体が暑さに慣れていない時や,高温,多湿,日差しが強い時などに起こりやすいといわれています。 暑い中での無理な活動や運動は避け,水分をこまめに補給しましょう。そして,バランスのよい食生活や十分な睡眠をとる,アルコールの飲みすぎなどは避け,日頃から体調を整えておくことも大切です。昼夜を問わず,エアコン等の使用で,環境調整も行いましょう。 今後も暑い日が続きますので,熱中症には十分に注意しましょう。 詳しいことにつきましては,環境省のホームページ等をご確認ください。 |
---|
備考 | 6月22日夕 6月23日朝 |
---|
放送種別 | 通常 |
---|
放送期間 | 2022年06月22日 ~ 2022年06月29日 |
---|
放送時間 | 朝|夜 |
---|
放送地区 | |
---|
概要文 | 役場経済課から使用済み農薬ポリ容器の回収についてお知らせします。 使用済み農薬ポリ容器の回収を,農協営農販売課バレイショ集出荷場において,小学校区ごとに回収日を指定して実施します。 29日(水曜日)は内城小学校区・大城小学校区,30日(木曜日)は国頭小学校区,7月1日(金曜日)は和泊小学校区が対象で,それぞれ午前9時から正午までに搬入をお願いします。回収には1kgあたり50円の処理料を徴収いたしますのであらかじめご了承ください。 なお,農薬登録のない非農耕地用除草剤等の容器は,一般ごみと同様にクリーンセンターでの処理となります。 回収日時等についてはSSTV文字放送をご覧になるか役場経済課までお問い合わせください。 |
---|
備考 | 放送日 6月22日・6月24日・6月28日 夕方
6月29日 朝方 |
---|
放送種別 | 通常 |
---|
放送期間 | 2022年06月20日 ~ 2022年09月23日 |
---|
放送時間 | 朝|夜 |
---|
放送地区 | |
---|
概要文 | 沖永良部農業開発組合から,さとうきび農家の皆様へ堆肥散布の助成事業についてお知らせします。 さとうきび夏植え圃場(ほじょう)への堆肥散布については,さとうきび生産振興事業による費用助成の対象となります。 堆肥散布を希望する農家の皆さんは,事業の申込が必要ですので,開発組合事務所までお越しください。 詳しくは、沖永良部農業開発組合92-1588までお問合せください。 |
---|
備考 | 毎週2日,朝・夕の放送をお願いします。(放送日の調整はお任せします。) |
---|
放送種別 | 通常 |
---|
放送期間 | 2022年06月15日 ~ 2023年03月15日 |
---|
放送時間 | 朝 |
---|
放送地区 | |
---|
概要文 | 沖永良部警察署からお知らせとお願いです。 現在,県内で還付金の返還を名目とした,うそ電話詐欺の電話が相次いでおり,沖永良部警察署管内においても同様の電話を受けたとの相談が寄せられています。 町民の皆様は ・還付金があると言われた場合,うそ電話詐欺を疑うこと ・ATMを操作しても,お金は受けとれないこと ・迷惑防止機能付電話機への変更や,留守番電話機能を有効に活用すること を心掛けていただくようにお願いします。 うそ電話詐欺かもしれないと思ったときは,一人で判断せず,必ず家族や知人,沖永良部警察署又は最寄りの交番,駐在所まで御相談ください。 |
---|
備考 | 毎月1日、15日の朝 |
---|
放送種別 | 通常 |
---|
放送期間 | 2022年06月20日 ~ 2022年06月29日 |
---|
放送時間 | 朝|夜 |
---|
放送地区 | |
---|
概要文 | 和泊町議会事務局から議会報告会の開催についてお知らせします。 この報告会は,議会活動に対する意見や町政に対する提言など町民の皆様から直接聴取する機会として,本町議会の機能を高め,活力ある発展に資することを目的に開催しますので多くの町民の皆様の御参加をお待ちしております。 大城・内城校区は,6月29日(水曜日)午後7時30分から「内城字公民館」において,和泊・国頭校区は,6月30日(木曜日)午後7時30分から「やすらぎ館」において開催します。 報告事項は,令和4年度当初予算について,町の財政状況について,脱炭素先行地域計画の概要などの事項を報告いたします。 なお,会場へお越しの際は,マスクの着用等,感染症対策をお願いします。 |
---|
備考 | 放送日 6月20,22,24,27,29日 (朝・夕) |
---|
放送種別 | 通常 |
---|
放送期間 | 2022年06月19日 ~ 2022年06月20日 |
---|
放送時間 | 朝|夜 |
---|
放送地区 | |
---|
概要文 | 保健センターから,子宮頸がん・乳がん検診についてお知らせします。 6月20日(月曜日)は,社会福祉協議会隣,旧保健センターにおいて,受付時間が午後1時30分から3時まで,午後5時30分から7時まで実施します。 受診票は,5月の区長会を通して配布しています。検診当日は,受診票・問診票・検診料金をお持ちになり,体調を確認しマスク着用の上,会場にお越しください。 詳しい事につきましては,町のホームページをご覧になるか,保健センター(84-3526)までお問い合わせください。 尚,今後の新型コロナウイルス感染症拡大状況によっては,日程等の変更の可能性がありますことを,予めご了承下さい。 |
---|
備考 | 6月19日夕 6月20日朝 放送お願いします |
---|
放送種別 | 通常 |
---|
放送期間 | 2022年06月20日 ~ 2022年06月21日 |
---|
放送時間 | 朝|夜 |
---|
放送地区 | |
---|
概要文 | 保健センターから,子宮頸がん・乳がん検診についてお知らせします。 6月21日(火曜日)は,子宮頸がん・乳がん検診の最終日です 社会福祉協議会隣,旧保健センターにおいて,受付時間が午前8時30分から10時まで実施します。 まだ,検診がお済でない方は,受診をお勧めします。 受診票は,5月の区長会を通して配布しています。検診当日は,受診票・問診票・検診料金をお持ちになり,体調を確認しマスク着用の上,会場にお越しください。 詳しい事につきましては,町のホームページをご覧になるか,保健センター(84-3526)までお問い合わせください。 尚,今後の新型コロナウイルス感染症拡大状況によっては,日程等の変更の可能性がありますことを,予めご了承下さい。 |
---|
備考 | 6月20日夕 6月21日朝 放送お願いします |
---|
放送種別 | 通常 |
---|
放送期間 | 2022年06月07日 ~ 2022年06月08日 |
---|
放送時間 | 朝|夜 |
---|
放送地区 | |
---|
概要文 | 保健センターから「肺がん及び結核検診」についてお知らせします。 6月8日水曜日,和字公民館において午前9時から10時まで,上手々知名字公民館において午前10時30分から11時まで,畦布字公民館において午後1時30分から2時30分まで,出花字公民館において午後3時から午後3時40分まで,「肺がん及び結核検診」を実施します。 対象は20歳以上の方で,料金はレントゲン検査400円,たんの検査と両方受けた場合は1,400円となります。今年度40歳の方と65歳以上の方,生活保護世帯の方は無料です。 尚,今回の検診を受診されますと,7月に予定しております肺がんCT検診は受診できませんので,ご注意ください。 新型コロナウイルス感染防止のため,必ずマスクを着用し,発熱等の症状がある方,体調に不安のある方は,受診をお控えください。 詳しい事につきましては,町のホームページを御覧になるか保健センター(電話84-3526)までお問合せください。 |
---|
備考 | 6月7日夕 6月8日朝 お願いします *上手々知名字の受付時間に修正があります |
---|
放送種別 | 通常 |
---|
放送期間 | 2022年06月03日 ~ 2022年06月07日 |
---|
放送時間 | 朝|夜 |
---|
放送地区 | |
---|
概要文 | 議会事務局から、令和4年第2回議会定例会の開会についてお知らせします。初日の7日(火曜日)は、午前9時30分から議長の諸般の報告、町長の行政報告に引き続き、池田正一議員、島田浩樹議員、山口明日香議員、東弘明議員の一般質問。 8日(水曜日)は、午前9時30分から中田隆洋議員、川畑宏一議員の一般質問が行われます。また、新型コロナウイルス感染症対策として、3密を避けるため、傍聴席数を5席まで減らしてあります。息苦しさや強いだるさ、高熱のいずれかの症状などがある場合は、傍聴参加を自粛願います。なお、サンサンテレビでは生中継・再放送をしておりますので、そちらもご視聴ください。 |
---|
備考 | 【放送日】 6月3日(夕) 6月6日(朝・夕) 6月7日(朝)最終 |
---|
放送種別 | 通常 |
---|
放送期間 | 2022年05月31日 ~ 2022年07月07日 |
---|
放送時間 | 夜 |
---|
放送地区 | |
---|
概要文 | 消防本部から防火管理者講習会の開催についてお知らせいたします。 消防本部では,防火管理者の資格を取得するための講習会を8月18日,19日の2日間,和泊町防災拠点施設「やすらぎ館」において開催いたします。 受講希望者は,消防本部に準備してある受講申込書に必要事項を記入の上,写真1枚,受講料4000円を添えて,7月8日金曜日までに消防本部予防係までお申し込みください。募集定員は30名で,定員になり次第,締め切りとなりますので御了承ください。尚,詳しいことにつきましては,消防本部予防係,電話番号93-0119までお問い合わせください。 |
---|
備考 | 毎週火曜日,金曜日の夕方 |
---|
放送種別 | 通常 |
---|
放送期間 | 2022年05月17日 ~ 2022年07月29日 |
---|
放送時間 | 朝|夜 |
---|
放送地区 | |
---|
概要文 | 役場土木課から,空き家活用促進事業の事業実施者募集についてお知らせします。募集期間は令和4年7月29日金曜日,午後5時15分までです。必要書類を揃えて,ご提出ください。 募集要領等を準備していますので,事業に興味のある方は,土木課までお越しいただくか,住宅係までお問い合わせください。 |
---|
備考 | 令和4年5月中は月・金曜日の夜,水曜日の朝,令和4年6・7月中は月曜日の夜,金曜日の朝の放送を希望します。 |
---|
放送種別 | 通常 |
---|
放送期間 | 2022年05月13日 ~ 2023年03月15日 |
---|
放送時間 | 朝 |
---|
放送地区 | |
---|
概要文 | 大島支庁沖永良部事務所から和泊港の利用についてお願いです。 定期船や貨物船の出入港時及びその前後にかけて、岸壁や荷さばき地では荷役業者が重機で作業を行っており、大変危険です。 作業中は岸壁や荷さばき地に一般の方は立ち入らないようお願いします。 |
---|
備考 | 令和4年5月から令和5年3月15日まで、毎月1日・15日の朝の放送を希望しますが、休日等にあたる場合は、直近の日でお願いします。 |
---|