閉じる

ホーム > くらし・手続き > 防災・消防 > 防災 > 防災行政無線 > 防災行政無線(放送内容)

更新日:2021年3月23日

ここから本文です。

防災行政無線(放送内容)

防災行政無線(放送内容)をメールで受け取ることができます。

第27回参議院議員通常選挙について

放送種別

通常

放送期間

2025年07月09日 ~ 2025年07月18日

放送時間

朝|夜

放送地区

概要文

和泊町選挙管理委員会から参議院議員通常選挙についてお知らせいたします。

7月20日(日曜日)は,参議院議員通常選挙の投票日です。
ご家族・ご友人などにも投票を呼びかけて,必ず投票しましょう。
なお,投票日に仕事や旅行などで投票できない方は,投票日の前日まで「期日前投票(きじつぜんとうひょう)」ができます。
期日前投票所は和泊町役場1階結いホール,投票時間は午前8時30分から午後8時までです。

目の不自由な方などに,投票用紙へ記入するための補助具も用意してありますので,必要な場合は気軽に係員へお申し付けください。
皆さん,棄権しないで必ず投票しましょう。

備考

7月4日(金曜日)夕,7月5日(土曜日)朝,7月6日(月曜日)夕,7月7日(火曜日)朝,7月9日(水曜日)夕,7月10日(木曜日)朝,7月11日(金曜日)夕,7月12日(土曜日)朝,7月14日(月曜日)夕,7月15日(火曜日)朝,7月17日(木曜日)夕,7月18日(金曜日)朝

夏の交通事故防止運動について

放送種別

通常

放送期間

2025年07月10日 ~ 2025年07月20日

放送時間

放送地区

概要文

沖永良部警察署から「夏の交通事故防止運動」についてのお願いです。
実施期間は、7月11日から7月20日までの10日間で「安全運転 いつも心に 鹿児島路(かごしまじ)」のスローガンの下、実施されます。
運動期間中、警察では通学路等の見まもり活動や交通指導取締り等の街頭活動を強化し、交通事故防止に取り組んで参ります。
町民の皆様におかれましても、交通ルールやマナーをしっかりと守り、交通安全に努めていただきますようお願い申し上げます。

備考

7月10日朝・12日朝・15日朝・17日朝・19日朝

徳之島病院巡回診療について

放送種別

通常

放送期間

2025年07月09日 ~ 2025年07月14日

放送時間

朝|夜

放送地区

概要文

保健センターから精神保健巡回診療の実施についてお知らせします。
7月23日水曜日,社会福祉協議会隣の保健センターにおいて,徳之島病院による精神保健巡回診療が行われます。対象者は,心の病を抱えた方とそのご家族です。
診察・相談希望の方は予約が必要ですので,7月14日月曜日までに保健センターへご連絡ください。

備考

放送日:9日夕・11日朝・14日朝

セグロウリミバエの誘殺確認について

放送種別

通常

放送期間

2025年07月04日 ~ 2025年07月16日

放送時間

朝|夜

放送地区

概要文

役場経済課よりお知らせします。
沖縄県で緊急防除が行われているセグロウリミバエが、本町においても確認されました。
セグロウリミバエはカボチャ、ニガウリ、ヘチマ等のウリ類の未熟な果実に卵を産み付けます。
庭や畑にウリ類の果実がある場合は、適切な防除を行っていただくとともに、できるだけ早期に収穫するか、不要なものについては野外に放置せず、地中に埋めるか,ビニール袋に密封して速やかに廃棄していただきますようよろしくお願いします。また,畑や道路沿に自生している野生のスズメウリなどにつきましても,確認した際には積極的に除去していただくようご協力をお願いします。
なお,7月9日(水曜日),7月16日(水曜日)に誘殺確認地点周辺の果実除去を実施します。
町民の皆さまのご理解・ご協力をよろしくお願いします。
詳しいことにつきましては,サンサンテレビ文字放送をご覧ください。

備考

7月4日金曜日~7月16水曜日
月曜日・水曜日・金曜日朝・夕の放送をお願いします。

第66回大島地区スポーツ大会ラグビーフットボール開催について

放送種別

通常

放送期間

2025年07月08日 ~ 2025年07月11日

放送時間

放送地区

概要文

教育委員会事務局から第66回大島地区スポーツ大会ラグビーフットボール競技の開催についてお知らせします。
 令和7年7月12日土曜日午後3時30分より,和泊町民運動広場において第66回大島地区スポーツ大会ラグビーフットボール競技を開催します。和泊町選手団も出場し,優勝を目指して頑張りますので,多くの町民の皆様のご声援をお願いします。

備考

放送日;7月8日(火曜日)夕・7月9日(水曜日)夕・7月11日(金曜日)夕

第52回大島地区スポーツ少年団競技別交歓大会サッカー競技の開催

放送種別

通常

放送期間

2025年07月14日 ~ 2025年07月18日

放送時間

放送地区

概要文

教育委員会事務局から,第52回大島地区スポーツ少年団競技別交歓大会サッカー競技の開催についてお知らせします。 令和7年7月19日土曜日午後から,令和7年7月20日日曜日午前中にかけて,第52回大島地区スポーツ少年団競技別交歓大会サッカー競技を開催します。和泊町からは2チーム出場し,優勝を目指して頑張りますので,多くの町民の皆様のご声援をお願いします。

備考

7月14日(月曜日)夕・7月16日(水曜日)夕・7月18日(金曜日)夕

認知症関連映画「ケアニン」の上映について

放送種別

通常

放送期間

2025年07月02日 ~ 2025年08月15日

放送時間

朝|夜

放送地区

概要文

和泊町地域包括支援センターからお知らせします。
多くの町民の皆さまに,認知症や認知症ケアに関わる仕事について,理解を深めていただくことを目的に,映画「ケアニン~こころに咲く花~」の上映会を開催します。
令和7年8月17日(日曜日)あかね文化ホールにて午前10時から上映します。
鑑賞は無料ですが,入場には事前予約が必要となります。詳細については,6月区長会にて配布した広報チラシをご覧になるか,和泊町地域包括支援センター電話92-1651までお問い合わせください。

備考

7月2日夕
7月3日朝
7月8日・15・22・29,8月5日・12朝夕
8月15日まで毎週火曜日の朝夕の放送をお願いします。

計画的な畑かん散水について

放送種別

通常

放送期間

2025年07月01日 ~ 2025年07月18日

放送時間

朝|夜

放送地区

概要文

沖永良部土地改良区から組合員の皆様に散水制限についてお願いいたします。
現在,まとまった降雨がなく,活発な水かけが行われておりますが,このままの水利用が続いた場合,地区全域に水を供給できなくなる恐れがあることから,夕方6時00分から翌朝8時00分までの夜間の水利用停止とほ場字別での曜日指定による散水制限を実施いたします。
地下ダムを水源とする国営付帯地区は,必ず決められた曜日に散水してください。その他,ため池を水源とする既存県営地区は
月曜日が大城字,後蘭字,喜美留字
火曜日が根折字,谷山字,出花字
水曜日が玉城字,仁志字,西原字
木曜日が和,和泊,永嶺字
金曜日は皆川,古里字,瀬名
土曜日が国頭字です。
花卉以外の作物は、週1回、1反当り20トンを目安に散水してください。
日曜日は,地区貯水池の水位回復のため,花卉以外の作物の散水を停止いたします。
また,受益地区外への配水,ホースからの垂れ流しは絶対に行わないでください。
水は限られた資源です。組合員の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
詳しくはサンサンテレビ文字放送をご覧いただくか,沖永良部土地改良区へお問合せください。

備考

7月1日~7月18日まで
火曜日朝・木曜日夕・土曜日朝

「和泊町ふるさと特産品支援事業」申請事業者の募集について

放送種別

通常

放送期間

2025年06月16日 ~ 2025年07月17日

放送時間

放送地区

概要文

役場企画課から,「和泊町ふるさと特産品支援事業」申請事業者の募集についてお知らせします。
 ふるさと納税の返礼品目の増加と特産品振興を目的に,特産品の開発・改良等に要する経費に対して補助金を交付する「ふるさと特産品支援事業」を実施します。
 募集締切りは、令和7年7月17日(木曜日)正午までです。 申請を検討されている方や事業の内容について詳しく知りたい方は,町ホームページをご覧いただくか,企画課までお問合せください。

備考

【放送日】
18日(水曜日)夕、20日(金曜日)朝、24日(火曜日)夕、26日(木曜日)夕、30日(月曜日)朝、7月3日(木曜日)夕、7日(月曜日)朝、10日(木曜日)夕、15日(火曜日)朝、17日(木曜日)朝
※その他、放送内容が少ないときに活用してください。

第65回港まつり海上競技について

放送種別

通常

放送期間

2025年06月19日 ~ 2025年07月14日

放送時間

朝|夜

放送地区

概要文

第65回港まつり実行委員会から港まつり海上競技についてお知らせします。

第65回和泊町港まつり海上競技が7月27日(日曜日)に開催されます。

申込書配布及び受付は役場企画課で行っております。申込締切は7月16日(水曜日)までとなっておりますので,期限厳守でお願いいたします。

今大会の受付チーム数は一般男子64チーム,一般女子32チーム,子ども会32チームを上限としております。

詳しくは,町ホームページをご覧になるか,企画課までお問い合わせください。

備考

6月19日(木曜日)夕,6月20日(金曜日)朝,6月23日(月曜日)朝,
6月25日(水曜日)夕,6月30日(月曜日)朝,7月2日(水曜日)夕,
7月7日(月曜日)朝,7月14日(月曜日)朝,

和泊港の利用について

放送種別

通常

放送期間

2025年06月16日 ~ 2026年03月31日

放送時間

放送地区

概要文

鹿児島県大島支庁沖永良部事務所から,和泊港の利用についてお願いです。
定期船や貨物船の出入港時及びその前後にかけて,岸壁や荷さばき地では,荷役業者が重機で作業を行っており,大変危険です。
作業中は,岸壁や荷さばき地に一般の方は,立ち入らないようお願いします。

備考

毎月1日,15日の朝
日曜祝日の場合は次の平日

空き家活用促進事業について

放送種別

通常

放送期間

2025年05月12日 ~ 2025年08月29日

放送時間

朝|夜

放送地区

概要文

役場土木課から,空き家活用促進事業の事業実施者募集についてお知らせします。
募集期間は令和7年5月12日から令和7年8月29日金曜日,午後5時15分までです。必要書類を添えて役場土木課までご提出ください。
募集要領等を役場土木課に準備していますので,事業に興味のある方は,町ホームページをご覧になるか,役場土木課までお問い合わせください。

備考

5月は月・金曜日の夜
6・7・8月は金曜日の夜

 

お問い合わせ

和泊町役場総務課 

TEL:0997-92-1111

FAX:0997-92-3351