閉じる

ここから本文です。

6月行事

授業参観・学校保健委員会・家庭教育学級

現在、情報はありません。

6月14日(土曜日),授業参観・学校保健委員会・家庭教育学級を行いました。

授業参観では,1~6年生が楽しく学んでいる姿が見られました。

学校保健委員会では,「元気わどまりクラブ」の方を講師に招き,「発育発達と体づくり運動について」というテーマで,講話と活動を行いました。5つのコーディネーション能力を鍛えるためのトレーニングを子供たちはとても楽しそうに取り組んでいました。

家庭教育学級でも講師の先生を招き,「家庭で生かせる特別支援教育の視点」についてお話をしていただきました。子供たちをより理解するためのお話を聞くことができました。また,家庭でできることや家庭でしかできなしこと等についても教えていただきました。

IMG_2561.JPG20250614_094949.jpg20250614_100147.jpg20250614_095040.jpg

児童総会

6月19日に児童総会を行いました。

議題1「ふわふわ言葉をもっと使うようにするには,どのようにすればよいだろうか。」では,『ふわふわ言葉おみくじを作って,おみくじに書かれた言葉を使う』に決まりました。議題2「大城小学校のあいさつをもっとよくするためのキャッチフレーズを作ろう」では,『元気よく・たいこのようにひびく・たくましく」に決まりました。

自分達で考えたことを心に留め,さらによい大城小にみんなでしていきたいと思います。

130448.png

お問い合わせ

大城小学校

電話番号:0997-92-0075

ファックス:0997-92-2686