更新日:2024年12月24日
ここから本文です。
教育委員会は,「たくましい心と体を培い,夢と希望を育む人づくり・文化づくり」を基本目標として,郷土の豊かな自然と伝統・風土を生かし,活力ある教育を推進します。
本年度,次の3点を重点課題と据え,学校,家庭,地域の連携のもとに,なお一層の充実を図っていきます。
一人一人の教職員が使命感に満ち溢れ,一人一人の児童生徒に確かな学力を身につけさせ,個性や能力を伸ばす学校教育の充実に努力します。
また,特色ある体験活動や郷土学習を通して,児童生徒及び保護者,地域住民から尊敬され,信頼される学校づくりを推進していきます。
「教育の原点は家庭にある。」の理念に立ち,幼児期からのしつけ,礼儀作法等心の教育の充実を図るとともに,読書活動を積極的に推進し,夢と希望を育む人間形成の基礎づくりを推進していきます。
自己実現を図る生涯学習においては,質・量ともに充実させ,健康で潤いのある社会生活が送れるよう学習機会の拡充に努力します。
各種団体の行う自主的な文化活動やスポーツ活動を支援し,活力ある生涯学習のまちづくりを推進します。
職名 | 氏名 | 任期 |
教育長 | 村山 英哲 | R6年12月16日~R9年12月15日 |
教育委員(職務代理者) | 宗 武彦 | R6年12月22日~R10年12月21日 |
教育委員 | 德田 英輔 | R5年10月1日~R9年9月30日 |
教育委員 | 田中 美保子 | R4年12月19日~R8年12月18日 |
教育委員 | 中田 勝巳 | R4年12月19日~R8年12月18日 |
お問い合わせ