更新日:2025年11月21日
ここから本文です。
和泊町教育委員会は、少子化と学校の規模縮小がますます進むことが予想されるなか、町内の中学校で学ぶ生徒数の推移を踏まえ、和泊町立中学校の適正規模、適正配置など「生徒にとって望ましい教育環境のあり方」について、学校、地域、保護者の皆様と共に考え、議論を深めるため、令和8年度に「和泊町立中学校あり方検討委員会(以下「検討委員会」という。)」を設置する予定としています。
R7年度:城ケ丘中学校区あり方座談会(各学校運営協議会・保護者・地域住民)
R8年度:和泊町立中学校あり方検討会設立
R9年度:6月をめどに町へ報告書(要望書)提出予定
| 日時 | 令和7年9月24日(水曜日)午後7時~8時 |
| 場所 | 内城字公民館 |
| 出席者 | 城ケ丘中学校・大城小学校・内城小学校学校運営協議会委員:22名
和泊町教育委員会事務局:6名 |
| 議事等 |
(1)開会のあいさつ |
| 会議資料 | 座談会資料(PDF:8,196KB) |
| 会議録 | 座談会会議録(PDF:314KB) |
和泊町立中学校あり方座談会(城ケ丘中学校保護者向け)
| 日時 | 令和7年10月20日(月曜日)午後7時~8時 |
| 場所 | 内城字公民館 |
| 出席者 |
城ケ丘中学校保護者・地域住民11名 |
| 議事等 | (1)開会のあいさつ (2)資料・概要説明 (3)質疑応答 |
| 会議資料 | 座談会資料(PDF:7,749KB) 事前・事後アンケート(PDF:1,172KB) |
| 会議録 | 座談会会議録(PDF:262KB) |
和泊町立中学校あり方座談会(大城小学校保護者向け)
| 日時 | 令和7年10月28日(火曜日)午後7時~8時 |
| 場所 | 大城小学校音楽ホール |
| 出席者 | 大城小学校保護者・和泊町民・教員:18名
和泊町教育委員会事務局:6名 |
| 議事等 | (1)開会のあいさつ (2)資料・概要説明 (3)質疑応答 |
| 会議資料 | |
| 会議録 | 座談会会議録(PDF:566KB) |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ